1:えりにゃんφ ★:2014/08/26(火) 23:04:39.49 ???.net
大人気のVOCALOID、「初音ミク」はもはや時代遅れの飽きられたコンテンツ、「オワコン」なのか――。
インターネットで、そんな声がささやかれている。

そう言えば、最近あまり耳にしなくなった初音ミクの歌声。あまり話題にものぼらなくなってきたような気がする。

「作り手が『そろそろ終わらせたい』という感じなのかな」

人の音声とコンピューターの歌声を合成するVOCALOID。その「申し子」とされる「初音ミク」の「オワコン」説は、じつは生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長が「発信源」になっているといえなくもない。

2014年8月23日に開かれた「OngaCRESTシンポジウム2014 音楽情報処理研究が切り拓く未来を探る」で、伊藤社長が「初音ミクが切り拓いてきた世界、切り拓く未来」と題して、技術が生み出すコンテンツ文化の発展について講演した。

その際に、伊藤社長はニコニコ動画でのVOCALOIDの50万回以上の再生数の推移を、グラフを用いて説明。

2011年 68曲
2012年 77曲
2013年 39曲
2014年 7曲(8月21日時点)

と、激減していることを明らかにした。

このまま推移すれば、2014年末は単純計算で12曲前後になってしまう。ピークだった2012年の77曲の、じつに6分の1にまで落ち込むことになる。

このグラフが、講演を聞いていた人のツイッターを介してインターネットで拡散。

ネットには、

「なんか曲調が過激になって一気に飽きがきた感じ。最近は一般ウケとかけ離れた曲ばっかり」
「まぁ、ブームだったんだよ」
「作り手が『ボカロが以前ほどカネにならなくなったからそろそろ終わらせたい』という感じなのかな。だとしたら、もう救えないな」
「こういうコンテンツは終わったといわれてからが本番だよ。エヴァやたまごっちも終わったといわれながら、細々と続けていた時期があったわけで、新たなテコ入れで還り咲くならそれもよしだろ」

といったカキコミやつぶやきであふれている。

初音ミクが登場したのが2007年8月のことだから、「むしろ持ったほうだろ。何年経ってんだと思ってるんだ」といった声もある。

ブームなんだから、「終わり」がくるのは当然というわけだ。



全文はソースで

http://www.j-cast.com/2014/08/26214093.html?p=1
http://www.j-cast.com/2014/08/26214093.html?p=2
続きを読む