オタクがばなんす

漫画・アニメ・ゲーム・フィギュア・同人・鉄道など、様々なジャンルのネタを2ちゃんねるで収集し、まとめて紹介するオタク系まとめサイトです。


アメリカ

【米国】 ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?GTAなどビッグタイトル発売後3ヶ月間は犯罪率が低下する傾向

1:シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:30:54.70 ???0.net
米国ヴィラノヴァ大学とラトガース大学より、ゲームと暴力事件の発生率に関する研究結果が発表されました。

“Violent Video Games and Real-World Violence: Rhetoric Versus Data”と名付けられたこの研究結果では、2007年から2011年のゲームの販売本数と殺人/暴力事件の発生件数が集計されており、データ群の時期などを比較してゲームと犯罪率の関係性について報告しています。

共同著者のPatrick Markey氏は調査結果を挙げながら、ゲーム販売本数が急上昇している時期に対して、同時期に発生した殺人/暴力事件の件数が比較的少ない例について触れています。

このことから、ビッグタイトルが発売することにより犯罪率が減少しているのではと言った推察も導かれている模様です。

また、『Grand Theft Auto』や『Call of Duty』シリーズのリリースと犯罪発生率には一定の関係性も見られており、両シリーズ発売後には最大三ヶ月ほど犯罪率が低下する傾向にあることも伝えられています。



http://news.nicovideo.jp/watch/nw1233035
続きを読む

【国際】 ドラえもん、米デビュー 「面白い」「想像力刺激」「いじめ気になる」

1:大口小火◆lol.XSQqdw:2014/07/08(火)18:58:44 ???
日本の人気アニメ「ドラえもん」の米国での放映が7日、始まった。



視聴者は放映後、短文投稿サイトのツイッターで「面白い」と感想を寄せた。

ドラえもんはアジアや欧州など約40カ国・地域で放映されているが、米国では初めて。

7日の放映では、「ノビー」と呼ばれるのび太の家にドラえもんがやって来る経緯が説明された。

おなじみのドラえもんのひみつ道具「どこでもドア」が「エニウェア・ドア」、「タケコプター」が「ホプター」と米国の視聴者になじみやすいよう名前を変えて登場した。

ツイッターには「よくできている」「想像力が刺激された」などの声が寄せられた。「ビッグ・ジー」と呼ばれるジャイアンらがノビーを「いじめるシーンが多いのが気になった」との声も出た。

一部省略、ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014070802000258.html
続きを読む

【アメリカ】 FBIが「大麻を3年吸ってない」を条件にハッカー採用募集するが、さっぱり進んでいない

1:トラネコ◆EDwr815iMY:2014/05/23(金)17:38:25 ID:SECOHk0N2
FBIが「大麻を3年吸ってない」ハッカー採用募集→閑古鳥
GIZMODO:ニュース一覧
2014年5月23日(金)17時00分配信



FBIがサイバー犯罪部門結成に向けハッカー採用募集をかけたのはいいんですが、「過去3年間一度も大麻吸ったことない人」という条件がネックでさっぱり進んでないことがわかりました。

FBIと言えば、中国人民解放軍総参謀部第三部61398部隊所属のハッカー5名をサイバースパイ容疑で指名手配し、ニュースになったばかり。

奇しくも同日(米時間19日)にジェームス・コミーFBI長官が「White Collar Crime Institute(ホワイトカラー犯罪研究所)」の講演で採用状況について言及したんです。聴衆を前にコミー氏はこう、こぼしました。
---------------------------------------
「私としてもこういったサイバー犯罪者に対抗しうる有能な働き手を雇わなければならんのだが、なんせ面接にくる途中に葉っぱ吸いたいような若者が相手だからね」
---------------------------------------

当局もこの大麻禁止条項については「現在どうすべきか検討中だ」ということです。
(以下、略)

詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1079637?news_ref=top_latest_net
続きを読む

【米】アニメのクレカを使用した日本人を逮捕 「かわいすぎるために玩具と誤解される」 

1: Baaaaaaaaφ ★:2013/12/10(火) 12:53:43.83 ID:

 ある日本人男性がこのほど、米国でクレジットカードを使用した際、そのカードが「かわい過ぎる」ために詐欺の疑いで逮捕された。 

 この災いを招いたクレジットカードは、日本の三井住友銀行がアニメ・ゲームのフ
ァンを引き寄せるために発行したクレジットカードである。カードには人気のアニメ
やゲームのキャラクターが描かれている。

 この特別なカードは日本では面白いと思われるが、米国では、かわいすぎるため
に子供の玩具や偽装されたカードだと思われる。 

かわいい少女アイドルが描かれたこのカードは、米国人から不思議がられる。米国
でこのようなかわいいカードを使う人は少なく、警察側は詐欺の疑いでこの日本人を
逮捕した。 

 幸い、三井住友銀行がすぐに事件に介入し、男性に謝罪し、賠償について協議した。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-12/10/content_30852863.htm

続きを読む

【米国】CIAが「エリア51」の存在認める、宇宙人への言及なし

1: そーきそばΦ ★:2013/08/17(土) 08:22:56.14 ID:

(CNN) 米中央情報局(CIA)がこのほど公開した資料で、宇宙人説や米政府陰謀説に絡めて長年話題を振りまいてきた 軍事基地「エリア51」の存在を初めて公式に認めた。ネバダ州内の所在地を記した地図も併せて公表している。

 この資料は米研究者が2005年に行った情報公開請求に基づいて公開された。
それによると、エリア51は米政府が実施していた航空監視活動の実験場だったとされる。

 このうち「U-2」と呼ばれる活動では、冷戦時代に旧ソ連を含む世界各地を監視していたという。場所はラスベガスから約200キロ北西にある。

 エリア51を巡っては、米政府が宇宙人に関する秘密を隠しているとの説が長年にわたって展開されてきた。 20世紀半ばごろにはネバダ州の砂漠に未確認飛行物体(UFO)が出現したとの情報も相次いで浮上している。

 しかし今回の資料には、宇宙人や宇宙船についての記載はなかった。

 情報公開を請求した研究者によれば、今回公表された資料は、これまでに比べて手を加えられた部分が少ないという。 その理由についての説明はなかったが、これは米政府がエリア51に関する情報を積極的に公開する姿勢に 転じたことを示すものかもしれないと指摘している。

 もっとも同氏によれば、エリア51の所在地についてはこれまでにも航空監視の専門書やマニア向けの書籍などで広く紹介されてきた。 実際、CIAの地図に記された場所は、米グーグルの地図検索サービスで「エリア51」と検索して表示される場所と一致している。

CNN.co.jp 8月16日(金)11時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130816-35036033-cnn-int

続きを読む

【研究】ゲーマーは無人機の操縦に適しているのではないか? 米軍が彼らの高速視覚情報処理能力に注目

1: そーきそばΦ ★:2013/06/21(金) 04:14:25.56 ID:

ゲーマーは視覚情報を速く感知できる、あるいは利用できるわずかな視覚情報から的確に推測が行えるという研究結果が発表された。

ハードコアなゲーマーは、ゲームをしない人(ノンゲーマー)と比べて「世界を違うように見ている」という研究が発表された。

 「彼らは、確率的な結論に至るのに必要な(視覚)情報が少なく、
より高速に判断を下す」とノースカロライナ州にあるデューク大学医学部のグレッグ・アップルバウム助教授は話す。

 『Attention, Perception and Psychophysics』誌6月号に掲載された研究論文では、熱心なゲーマーとノンゲーマーの計125人を対象に、
点滅表示される文字をどれだけうまく認識できるかというテストが行われた。

 まず円形に並んだ文字が0.1秒間表示され、続いて文字のひとつがあった場所を指す矢印が円の真ん中に1本表示された。
その後、被験者は矢印が指した位置にあった文字を質問された。

矢印の表示は文字の点滅表示後、13ミリ秒~2.5秒間で行われた。そしてすべての時間間隔において、ゲーマーがノンゲーマーよりも優れていた。

人間の脳は視覚情報のかなりの部分を捨てる。たとえば人間の視界には自分の鼻が入るが、脳がこの情報を無視することを選ぶ。
これにより、われわれの視界はクリアに保たれている。

 今回の研究では、視覚記憶保持の面ではゲーマーとノンゲーマーの能力は同様であることがわかった。一方で、ゲーマーのほうが視覚情報を速く感知できる、
あるいは利用できるわずかな視覚情報からうまく推測が行えるという可能性が残った。

 これまでの研究でも、ゲーマーは視覚能力が強化されていることがわかっている。ニューヨーク州にあるロチェスター大学の研究者らは2003年、 アクションゲームをプレイする人はプレイしない人と比べて、追跡できる対象が30%多いことを発見した(日本語版記事)。
この研究では、すべてのゲームが等しいわけではなかった。テトリスなどアクションゲームではないゲームをプレイするゲーマーには効果が見られなかった。

 また、2012年に行われたロボット手術のシミュレーション実験では、若いゲーマーが訓練を受けた医師と同等のスコアを獲得した(日本語版記事)。

 今回の研究には、米国土安全保障省と米陸軍研究事務所に加えて、米国防省の研究部門である国防高等研究計画局(DARPA)が資金を出している。
米軍はゲーマーの視覚情報処理能力に関心があるのだ(リンク先はゲーマーが米軍の監視・攻撃型無人機の操縦者として適格者かという研究を紹介する記事)。
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130620/wir13062008270002-n2.htm
画像
http://livedoor.blogimg.jp/otakugovernance/imgs/f/9/f9187c26.jpg
続きを読む

【アメリカ】全米ライフル協会、コネティカット州の銃乱射事件はメディアと暴力的なビデオゲームに責任があるとの見解

1: あやめφ ★:2012/12/24(月) 01:14:46.44 ID:

米国の銃愛好家らでつくるロビー団体、全米ライフル協会(NRA)のラピエール副会長は21日、
ワシントンで記者会見し、銃乱射事件から子どもたちを守るため、全ての学校に武装した
警官を配置するよう訴えた。

この会見は、1週間前にコネティカット州ニュータウンの小学校で起きた乱射事件を受けてのもの。
同事件では、児童20人を含む26人が犠牲となった。NRAはこの3日前に「意味ある貢献をする
用意がある」としていた。

ラピエール氏は「銃を持った悪人を止められるのは、銃を持った善人だけだ」とし、
クリスマス休暇を終えて子どもたちが学校に戻る1月には全米の学校に武装警官を配置するよう
求めた。同氏はまた、「大統領を守るための銃の使用は良しとされるのに、学校で子どもたちを
守るための使用は悪いことだとなぜ言えるのか」と述べた。

ラピエール氏はニュータウンの事件について、メディアと暴力的なビデオゲームに責任がある
と非難。約200人の報道陣が集まった会見では、一切質問を受け付けなかった。会見中、
銃規制を支持する抗議者に2度遮られる場面もあった。

NRAの会見を受け、ニューヨーク市のブルームバーグ市長は「彼らの提案は偏執的で陰惨な
ビジョンを示すものだ。誰もが武装し、安全な所が全くなくなれば、米国は今よりも危険で
暴力に満ちることになる」と語った。

また、米国最大の教員組合である全米教育協会のトップを務めるデニス・バン・ロウケル氏は
「学校に銃を存在させることが、銃による暴力を減らすための解決策にはならない」と話した。

NRAはコロラド州のコロンバイン高校で1999年に起きた乱射事件の後に、今回と同様の提案を
したことがある。ただ、同高には武装した保安官代理が駐在していたが、13人が射殺された
同事件を防ぐことはできなかった。

米国では、多くの子どもが犠牲となったニュータウンの事件を受け、銃規制に関する議論が再燃。
オバマ大統領は19日、バイデン副大統領をリーダーとする特別チームを設置し、銃規制強化に
向けた対策を来年1月中にまとめるよう指示したと発表した。

合衆国憲法が専門で、「Gunfight(原題)」の著者であるカリフォルニア大学ロサンゼルス校の
アダム・ウィンクラー教授は、「NRAは妥協の方向へと向かう大きな機会を逃した。
約束したように、銃規制に関する議論で多大な貢献を申し出るどころか、同じことを
繰り返しているだけだ」と指摘した。

Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8BM00320121223

続きを読む

【アメリカ】宇宙要塞「デス・スター」の建設を求める請願書が25,000人を超え、政府が対応に迫られることに

1: 帰社倶楽部φ ★:2012/12/17(月) 16:03:51.12 ID:

米政府に対して誰もが請願を行える公式サイトでは、25,000人分の署名があれば公的な対応が約束されている。
この条件を、宇宙要塞「デス・スター」の建設を求める請願書が超えた。

米国政府に対して『スター・ウォーズ』に登場する宇宙要塞「デス・スター」の建設を求める請願書に
25,000人以上が署名していることが、12月13日(米国時間)に明らかになった。

政府は、誰もが簡単に請願を行うことができる公式サイト「We the People」を運営しており、
ここで1カ月に25,000人分の署名があれば、その請願に公的に対応することを約束している。
強力なレーザーで惑星を破壊できる、想像上の武器を作って欲しいという要望が、この条件を超えたことになる。

この請願では、デス・スター建設プロジェクトを2016年までに開始することを求めており、
次のように書かれている。
「デス・スターのように、宇宙での優位性を確保するプラットフォームや武器システムにわれわれの
防衛資源を集中させることによって、政府は、建設、エンジニアリング、宇宙探査など各分野での
雇用創出に拍車をかけ、国防力を強化することができる」

[産経新聞]2012.12.17 15:00
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/121217/wir12121715010002-n1.htm
デス・スター
http://livedoor.blogimg.jp/otakugovernance/imgs/0/2/022e81d7.jpg
続きを読む
最新コメント
おーぷん2ちゃんねる
おーぷん2ちゃんねる
記事検索
タグクラウド
  • ライブドアブログ