オタクがばなんす

漫画・アニメ・ゲーム・フィギュア・同人・鉄道など、様々なジャンルのネタを2ちゃんねるで収集し、まとめて紹介するオタク系まとめサイトです。


海外

【中国政府】 アニメ『BLOOD-C』『残響のテロル』などを名指しで批判「暴力や犯罪を賛美する内容、今すぐネットから動画を消せ!」

1:オムコシ ★:2015/04/02(木) 18:49:02.67 ID:???.net
暴力を賛美するような日本製アニメを配信しているとして、中国政府はBaidu(百度)などのネット企業に対し、映像クリップの削除を求めているという。
英BBCが4月2日に報じた。

BBCによると、中国文化部は「BLOOD-C」「残響のテロル」「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の3作品を一例として名指しで挙げ、暴力や犯罪を賛美する内容だとして「極めて不快」などと批判。動画クリップを配信するBaiduやTencent、Youkuなどに対し、削除しなければ処罰するとしている。



※下記リンクより一部抜粋。全文・関連記事はソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/02/news063.html
2:なまえないよぉ~:2015/04/02(木) 18:50:07.37 ID:5SPNDAsG.net
おめーらがネットから消えればいいがな
そのための金盾やろし
3:なまえないよぉ~:2015/04/02(木) 18:50:35.12 ID:X58/Sz+Z.net
全部消させろw
続きを読む

【訃報】 アニメ「ザ・シンプソンズ」の共作者 脚本家のサム・サイモンさん死去

1: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/03/10(火) 04:55:07.87 ID:iU2LI0id0.net.net
「ザ・シンプソンズ」の共作者で脚本家のサム・サイモンさんが日曜、大腸がんのためロサンゼルスの自宅で亡くなった。59歳だった。

サイモンさんはエミー賞を9回受賞。『Taxi』『Cheers』などの番組を手がけたほか、テレビアニメ「ザ・シンプソンズ」の共作者としても活躍した。
また、慈善事業家としても知られた。

Sam Simon, Co-Creator of 'The Simpsons,' Dies at 59
https://www.yahoo.com/tv/sam-simon-co-creator-of-the-simpsons-dies-at-113183086880.html


Sam Simon, 'Simpsons' producer and philanthropist, dies at 59
http://www.cnn.com/2015/03/09/entertainment/feat-obit-sam-simon-simpsons-thr/index.html

2: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:00:59.21 ID:EKDX9+jJ0.net.net
なんで白人を黄色く塗るの?
3: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:07:26.64 ID:iU2LI0id0.net.net
>>2
チャンネルをポチポチ変える人の目につきやすいようにしたらしい
続きを読む

【アニメ】 中国の人気漫画「雛蜂(ヒナバチ)」がアニメ化で日本上陸(動画あり)

1: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/11/23(日) 18:46:02.15 ID:4fSjXIBd0.net
中国人気漫画「雛蜂」、日本上陸 来年

中国の人気オリジナルWEBコミック「雛蜂(ヒナバチ)」が日本上陸に成功した。日本語版アニメ「雛蜂」の日本での放送が来年上半期、スタートする。人民網が伝えた。

「雛蜂」は「白猫sunny」の原作。未来戦争の武器を描いている。(以下略)



※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://j.people.com.cn/n/2014/1121/c94473-8812415.html

★PV


★画像
続きを読む

【海外】 異国で愛されるグレンダイザー、フランスの芸術家による展覧会開催。

1:◆sRJYpneS5Y:2014/11/11(火)21:28:48 ???
1970年代後半に最高視聴率100%を記録し、フランスの週刊誌パリ・マッチが「日本生まれのロボットがフランスの子どもたちの救世主となった」という見出しをつけるほど熱狂を生んだ「UFOロボグレンダイザー」。
イントロを聴くだけですぐにその主題歌を歌えるという大人は今も多く、一定の人気を保持しているという。

そんなグレンダイザーは、現在活躍するアーティストにも大きな影響を与えており、今回フランスのギャラリーで芸術家によって生み出されたグレンダイザー作品の展覧会が開催されるに至った。





※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.narinari.com/Nd/20141128731.html

Goldo Expo ! ギャラリー公式サイト
http://www.galerie-sakura.com/info_news.php?PHPSESSID=127ae2ac5392c1d9cf2dc6bdd7409892
http://www.galerie-sakura.com/files/infopdf/CP_ecran.pdf?PHPSESSID=127ae2ac5392c1d9cf2dc6bdd7409892
続きを読む

【海外】 英アマゾンのユーザーが選んだ「過去最高のゲーム機」第一位は?

1:オムコシ ★:2014/10/17(金) 17:17:02.96 ???.net


2014年10月17日(金) 14時25分

英アマゾンがウェブサイト上で8月18日~10月5日に実施した投票で「過去最高のゲーム機」が選出されました。

トーナメント形式で行われた投票の決勝戦は初代プレイステーションとプレイステーション2の戦いとなり、勝利したのはプレイステーション2でした。
欧州でのプレイステーション人気の高さを伺わせます。
準決勝まで残ったのは上記の2つ以外にはスーパーファミコンとNINTENDO 64でした。
PS4は2回戦で初代プレイステーションに敗れ、Xbox Oneは初戦でプレイステーション3に敗れました。
Wii Uはトーナメントにも進めませんでした。

その他、以下のような結果が見られたとアマゾンは報告しています。

・プレイステーション4はセガの全ハードよりも多い得票数
・携帯ゲーム機で最も得票が多かったのはゲームボーイ
・理由で最も推されたゲームは『ゴールデンアイ007』(N64)
・限定版では「クリスタルXbox」が2票、「ピカチュウN64」が1票を獲得
・最初のゲーム機「オデッセイ」は1票を獲得
《土本学》

http://www.inside-games.jp/article/2014/10/17/81625.html
続きを読む

【海外】 クレヨンしんちゃんはポルノ!インドネシアで物議を醸すがテレビ局はどこ吹く風

1:それなり◆XonGXAywZYD.:2014/09/24(水)10:02:40 ID:mDJpCVp72
アニメ「クレヨンしんちゃん」は過激?――。
インドネシアのテレビ番組を監督している政府の放送委員会(KPI)は22日、同国でも人気の「しんちゃん」が子どもの視聴にふさわしくないとして、放送している地元テレビ局に改善を求める警告を出した。

「しんちゃんはおしりを丸出しにしたり、他人のデートをのぞき見したりする。胸の谷間を強調したセクシーな服を着た女性も登場する。大人向けで、ポルノ同様だ」。
警告の理由について、KPIのアガサ・リリー理事はそう取材に答えた。

KPIは一部描写の削除や、放送時間を深夜に変えるなどの対応を求めている。
だが、放送しているテレビ局RCTIの広報は「どこが問題なのか。放送は今まで通り続ける」と意に介さない様子だ。



詳細はソース全文参照
「クレヨンしんちゃんはポルノ」 インドネシアで警告
(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000007-asahi-int

(;´Д`)
ある意味すげえなあ。
グローバルに問題にされとるw
それなり
Twitter@opensorenari
続きを読む

【米国】 ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?GTAなどビッグタイトル発売後3ヶ月間は犯罪率が低下する傾向

1:シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:30:54.70 ???0.net
米国ヴィラノヴァ大学とラトガース大学より、ゲームと暴力事件の発生率に関する研究結果が発表されました。

“Violent Video Games and Real-World Violence: Rhetoric Versus Data”と名付けられたこの研究結果では、2007年から2011年のゲームの販売本数と殺人/暴力事件の発生件数が集計されており、データ群の時期などを比較してゲームと犯罪率の関係性について報告しています。

共同著者のPatrick Markey氏は調査結果を挙げながら、ゲーム販売本数が急上昇している時期に対して、同時期に発生した殺人/暴力事件の件数が比較的少ない例について触れています。

このことから、ビッグタイトルが発売することにより犯罪率が減少しているのではと言った推察も導かれている模様です。

また、『Grand Theft Auto』や『Call of Duty』シリーズのリリースと犯罪発生率には一定の関係性も見られており、両シリーズ発売後には最大三ヶ月ほど犯罪率が低下する傾向にあることも伝えられています。



http://news.nicovideo.jp/watch/nw1233035
続きを読む

【国際】 「スヌーピーは間違いなく犬だ」 ハローキティは猫じゃない問題で大論争に

1:シャチ ★@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:06.58 ???0.net
サンリオのキャラクター「ハローキティ」が「猫ではなかった」と米紙で報道され、欧米メディアやネット上で、他のキャラクターも巻き込んだ論争が広がっている。キティの世界的な人気をあらためて示す盛り上がりぶりだ。

発端は、米紙ロサンゼルス・タイムズの26日のインタビュー記事。
キティを研究しているハワイ大のクリスティン・ヤノ教授が、博物館で10月に開くキティ展で掲示する説明文にキティを「猫」と書いたところ、サンリオの担当者に訂正されたと明かした。

「キティは猫ではない。女の子なのです。二足歩行し、ペットの猫も飼っている」

これに対して、米テノール歌手ジョシュ・グローバンなどがツイッターで「キティは猫だ。ヒゲと鼻があるじゃないか」と反論。スヌーピーが活躍する漫画「ピーナッツ」のツイッター公式アカウントも、「スヌーピーは間違いなく犬だ」と参戦した。

サンリオ本社の広報課は朝日新聞の取材に対し、キティは「猫をモチーフに100%擬人化したキャラクターだ」と説明。ただ結局、「猫なのか猫でないのか」は明言しなかった。(高重治香)



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000048-asahi-soci
続きを読む

【アニメ】 海外ネットユーザーの素朴な疑問 「なぜ日本のアニメには西洋人の名前のキャラが多いのか?」

1:◆sRJYpneS5Y:2014/08/19(火)20:13:31 ???
アニメは日本を代表する文化の一つである。美しいビジュアルと精巧に練られたストーリー、そしてユニークなキャラクターが多数登場するアニメ作品は海外での評価も高く、アニメを通じて日本を好きになったという外国人も少なくない。

しかし海外のアニメファンは、日本のアニメキャラの名前が外国人風のものばかりであることに対して違和感を持つという。

ネット上では多くのユーザーがその理由について論争を展開している。

◆モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)
◆エレン・イェーガー(進撃の巨人)
◆エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
◆ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス)
◆スパイク・スピーゲル(カウボーイビバップ)

我々日本人視聴者は幼い頃からアニメを見ているので意識することは少ないが、改めてよく考えてみると日本のアニメの主人公は外国人風の名前を持つことが多い。

ちなみに、アメリカのコミックではアメリカ人以外のキャラが主人公になることはめったにない。バットマンのBruce Wayne(ブルース・ウェイン)、スパイダーマンのPeter Parker(ピーター・パーカー)、アベンジャーズのSteven Rogers(スティーヴ・ロジャース)、みな典型的なアメリカ人の名前である。

無論、日本のアニメでも舞台設定が明らかに日本と分かる場合は日本人の名前が付けられているが、なぜ日本の作品なのに日本人の名前が使われないことがあるのか、外国人から見れば奇妙に思えて仕方がないだろう。

ネットユーザーから提唱されたいくつかの説をご紹介しよう。

1.日本人の名前を使うと、ファンタジー・SF系の作品の世界観があまりにも現実的になってしまうから

2.海外で放送する時、外国人視聴者がキャラの名前を憶えやすくするため

3.もともと西洋人をモデルにデザインされたキャラだから

4.作品内でキャラの人種を限定したくないから

5.日本人が潜在的に抱く西洋人へのコンプレックスの表れ

アニメはエンターテイメントであり、どのように解釈しようと最終的には見る者の自由である。制作陣がどのような意図でキャラを命名しているのか、いろいろと想像しながらアニメを見るのも面白いのではないだろうか。



続きはこちら 秒刊サンデー
http://www.yukawanet.com/archives/4728790.html
続きを読む

【ゲーム】 マリオカートに賭ける青春:オーストラリアの男子高校生が長時間耐久プレイの世界記録を更新

1:オムコシ ★:2014/07/20(日) 00:41:55.04 ???.net
マイナビウーマン:2014年7月19日(土)11時20分配信

オーストラリアの4人の男子高校生が、マリオカートの長時間耐久プレイに挑戦。
35時間46分コントローラーを握り続け、ギネス世界記録の「レーシングゲームの長時間耐久プレイ」のカテゴリー記録を更新しました。

今までの世界記録は、2人のドイツ人学生が保持していた30時間でした。

17歳のハリー・ツイフォード君は、昨年の夏、暇な時に皆でギネスブックを眺めていて、今回の挑戦を思いついたそうです。

公式ガイドラインでは、必ず一人はゲームをしていなければならず、プレイ時間1時間につき10分間の休憩時間が取れます。

4人は、一度に長時間ゲームを進め、後でまとめて休憩時間を取ることにしました。ハリー君ともう一人のメンバーが、出来るだけ長時間ゲームを続ける役になり、夜中に仮眠を取れるよう時間配分をしたようです。それが功を奏しました。

この挑戦をする前に、4人は厳しいトレーニングを経験しています。

「1ヶ月ほど前、僕達はトレーニングセッションをしてみました。10時間くらい経ったところで、一人が吐き、残りのメンバーも眠気に勝てませんでした。あまり良い経験ではなかったですね。」とハリー君は言います。

Facebookには、彼らの記録達成について批判も寄せられているようです。しかし、ハリー君は、世界記録を達成する為、この6ヶ月間、計画や準備に努力してきたといいます。

「批判をする人達は、僕達のことを、ただの怠け者だと思っているのかもしれません。でも実際には、この挑戦を成し遂げることは、沢山の地域の人達に協力してもらうことが必要であり、信じられないほど難しい事でした」

メンバーは、挑戦に必要な公式の証人として、町長や治安判事の協力も得ました。そして彼らは自分達の挑戦により、地域へ$500の寄付を募る事にも成功したのです。
(著:マイナビウーマン編集部)

http://woman.mynavi.jp/outline/140719-48/
続きを読む
最新コメント
おーぷん2ちゃんねる
おーぷん2ちゃんねる
記事検索
タグクラウド
  • ライブドアブログ